top of page
児童発達支援・放課後等デイサービス
うみかぜホースパーク
ご利用対象者
【児童発達支援】小学校入学前の未就学児
【放課後等デイサービス】18歳までの就学児
ご利用の流れ
-
お電話にてお問い合わせください
-
施設での体験や説明などを行います
-
利用者契約をお願いします
-
ご利用開始となります
児童発達支援・放課後等デイサービス【うみかぜホースパーク】のご利用をご検討の方は、当施設までお電話にてお問い合わせください。
随時、当施設の見学説明会を行いますので、お電話にて日程等を調整いたします。見学説明会ののち、利用者登録を行っていただき、利用の開始となります。
学校やご自宅までの送迎も、可能な範囲で対応いたします。
なお、放課後等デイサービスのご利用にあたっては、各市町村が発行する受給者証が必要です。受給者証の発行に関しましては、各自治体へお問い合わせください。
サービス提供時間
児童発達支援
【月曜日~金曜日】12:00~18:00
【祝日】9:00~17:00
【土曜日・日曜日】お休み
放課後等デイサービス
【月曜日~金曜日】14:00~18:00
【祝日及び学校休業日】9:00~17:00
【土曜日・日曜日】お休み
ご利用料金
放課後等デイサービスの利用料は、厚生労働省により利用料金が定められており、受給者証をお持ちの方の負担額は、原則1割となります。また、ご利用負担額は世帯の収入状況に応じて、月あたりの上限が定められております。
【例】世帯年収が約890万円までの場合、月額上限負担額は4,600円となります。
また、3歳から小学校入学までの3年間は、児童発達支援等の無償化の対象となり、利用者負担額は無料となります。
bottom of page